資金繰り表 は、銀行融資での資金調達、リスケ(返済猶予)での経営改善、起業などに
おいて、重要な銀行への提出資料です。

銀行対策.comでは、
資金繰り表作成セミナーを毎月開催させていただいておりますが、
お申し込みが多く、日程調整が難しい方や遠隔地の方からのお問い合わせも多いことから、
お電話でのセミナー開催をさせていただくことにしました。

                      →資金繰り表作成セミナーのお申し込みは、こちら  

  • 資金繰り表を作成したことのない方
     
  • 資金繰り表は作成してみたものの、どのように使ったら良いのか?分からない方
     
  • 銀行に融資を相談する時に、資金繰り表をうまく説明できないでいる方
     
  • 資金繰り表を使って、銀行融資をスムーズに受けたい方


などは、是非、ご参加ください。

元銀行員であり、銀行時代は融資審査の管理職も勤めたコンサルタントが、銀行の
本音
も交えてセミナーでお話をさせていただきます。

                   銀行対策.comのサービスの特徴は、こちら(←クリック)

 

資金繰り表作成セミナーの内容は、次のとおりです。

・資金繰り表とは何か?
・資金繰り表の作り方の基礎
・資金繰り表を経営にどのように生かすのか?
・資金繰り表は、銀行の審査でどのように使われるのか?
・質疑応答

 

→資金繰り表作成セミナーのお申し込みは、こちら  

 

銀行融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントのFacebookページ

銀行融資(銀行借入)での資金調達で中小企業を支援、銀行対策.com 

新着記事
対応地区

日本国内(全国)
北海道・東北(北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)
関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨)
信越・北陸(新潟、長野、富山、石川、福井)
東海(愛知、岐阜、静岡、三重)
近畿(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)
中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)
四国(徳島、香川、愛媛、高知)
九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-3216-1068

受付時間:平日7:00~23:00、土日9:00~20:00

銀行対策.comは、主に、中小企業・個人事業主向けの
◇ 銀行融資(銀行借入)での資金調達・資金繰り改善コンサルタント
◇ リスケ(返済猶予、条件変更)による経営改善コンサルタント
◇ 独立・起業(創業)支援、サポートコンサルタント
◇ 銀行取引対策(銀行との交渉方法など)コンサルタント

圧倒的な融資審査経験がある元銀行員のコンサルタントが、経営者の資金繰りのお悩みをスッキリ解決します!

融資に関するモヤモヤを解消しましょう!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

090-3216-1068

<受付時間>
平日7:00~23:00
土日9:00~20:00

ごあいさつ

資金調達(銀行借入・銀行融資)をお考えの方
銀行とのお付き合い(銀行対策)でお悩みの方
リスケ(リスケジュール)・事業再生をお考えの方
お気軽にご相談ください。

資金繰り表(サンプル)、事業計画書(サンプル)、起業計画書(サンプル)もご紹介しています。

緊急連絡先

090-3216-1068

株式会社FPコンサルタント

住所

〒104-0061 
東京都中央区銀座7丁目13番
5号NREG銀座ビル1階

営業時間

平日7:00~23:00
土日9:00~20:00

メール無料相談受付中

メール無料相談フォーム

【免責事項】 
本サイトで提供している情報の内容については万全を期して記載しておりますが、その内容を保証するものではありません。 この情報に基づいて被ったいかなる損害についても弊社は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。

対応地区:日本国内(全国) 北海道・東北(北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島) 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨) 信越・北陸(新潟、長野、富山、石川、福井) 東海(愛知、岐阜、静岡、三重) 近畿(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山) 中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口) 四国(徳島、香川、愛媛、高知) 九州・沖縄(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)