アパートローンや不動産投資融資の不安を解消する、資金調達コンサルタントの渕本です。
個人で、アパートローンや不動産投資融資を借入する場合、申込者の属性についての質問です。
アパートローンや不動産投資融資での個人の属性とは、
・年収
・勤務先
・勤続年数
などです。
もちろん、アパートローンや不動産投資融資の審査では、個人の属性も対象となっていますが。。。
アパートローンや不動産投資融資は、事業性のローンですから、個人の属性より、融資対象物件の収支見込みの方が、重要な審査となります。
したがって、個人の属性が良ければ、アパートローンや不動産投資融資が借入できるわけではありません。

スポンサーリンク
また、2物件以降のアパートローンや不動産投資融資では、個人の属性は、考慮されなくなってきます。
いくら個人の属性が良い、年収が多いと言っても。。。
空室が発生した場合に、個人の収入から補填することが、難しくなるからです。
アパートローンや不動産投資融資で、良くある相談で、
・最初の取得物件の収支が悪いものの、個人の属性は良好
・しかし、次の物件取得の審査に通らない
というのは、上記の理由からと言えます。
したがって、アパートローンや不動産投資融資では、最初の取得物件こそ、慎重になって、しっかりと不動産賃貸業を経営することが大切です。
アパートローンや不動産投資融資で、お困りなら、下記から、ご相談ください。
スマホ用(タップで電話問い合わせ)090-3216-1068
※銀行対策.comのホームページでは、「銀行」=信金や公庫、商工中金などの政府系金融機関も含めた、総称として、記載しています。
(2016/2/6)